生協くまもと

よくある質問

お問い合わせ

資料請求・加入申込はこちら

  • ホーム
  •  > 生協くまもととは - 社会・環境活動

文字サイズ

社会・環境活動

生協くまもとはモノやサービスを提供するだけでなく、より良い暮らしと地域を築いていくため、さまざまな取り組みを行っています。

環境

レジ袋削減の取り組み

マイバック運動

生協くまもとは、その前身である生協水光社、コープ熊本学校生協では、省資源・ゴミ減量化を目的に、レジ袋の使用を減らす「マイバック運動」の取り組みを続けています。組合員にマイバックの持参を呼びかけるとともに、地域・行政との連携をすすめています。

写真:マイバック運動

レジ袋無料配布中止の取り組み

前身の生協水光社は店舗のある水俣市において、2009年11月に行政(水俣市)と消費者団体(市民)との間で「レジ袋削減に関する協定」を締結しました。また、旧コープ熊本学校生協も2009年10月に熊本市および合志市と「レジ袋削減に関する協定」を締結しています。2010年からそれぞれの店舗においてレジ袋の無料配布を中止いたしました。レジ袋が必要な方に対しては、有料で販売し、その収益金は環境活動に活用しています。
マイバック運動の効果と組合員のご協力により、現在の各店舗のマイバック持参率は90%前後ととても高くなっています。

写真:レジ袋無料配布中止の取り組み

リサイクル活動

生協くまもとでは、資源の有効活用を目的にリサイクル活動に取り組んでいます。店舗では、牛乳パック・食品トレーなどの回収を、また共同購入では牛乳パック・カタログ・配達袋・たまごパック(PET素材・モウルド素材)の回収を行っています。
牛乳パック・カタログ・たまごパック(モウルド素材)は再生紙原料へ、集品袋・たまごパック(PET素材)・ペットボトルキャップはプラスチック原料へ、食品トレーは食品トレーへ再生し、リサイクルされています。

写真:リサイクル活動

省エネ・CO2排出削減の取り組み

節電への取り組み
生協くまもとでは、2022年度にミニコープ3店・無店舗5支所の天井照明をLED照明に更新しました。その他エアコン3台・冷凍機5台を最新のものに更新することで、節電への効果が期待できます。2022年度の更新により年間で消費電力10万kwh(25世帯分の年間電気使用量に相当)、二酸化炭素排出量で48t(トン)の削減が見込まれます。

太陽光パネルの設置
地球温暖化防止対策を推進するため、コープ春日と本店に発電時にCO2が発生しない太陽光発電システム導入しています。
≪2022年度の発電量≫
コープ春日…25万3418kwh(60世帯分の年間電気使用量に相当)
本店(2022年12月稼働開始)…1万795kwh(3世帯分の年間電気使用量に相当)

写真

平和活動

ピースアクションinながさき

生協では、「平和とよりよき生活のために」という理念のもと、平和活動「ピースアクション」に取り組んでいます。自分たちの住んでいる地域から、平和について考え、学習する取り組みを進めています。
8月には「ピースアクションinナガサキ」に、組合員とスタッフが参加しています。「ピースアクションinナガサキ」は、核兵器のない平和な未来に向けて、核兵器廃絶を求める被爆者やナカザキの想いを共有し、次の世代に広げるために、被爆地長崎にて毎年開催されています。

写真:ピースアクションinながさき