ほっとすまいる 1月号
5/12

知って安心 お葬式2022年度第2回全体コーディネーター会議が開催されました~支所長たちも笑顔で参加~き:2022年11月16日㈬ 10時~12時ところ:田中葬祭星の杜 熊本北支所の組合員さんを対象に「もしもの時にあわてないため」の終活学習会を開催しました。ここ近年、新型コロナウイルス感染症により、家族葬が増え、お葬式が変わってきていると学習会の中で式場の方から説明がありました。もしもの時、役所への届出には、現住所と本籍地・戸籍の筆頭者を確認しておくことが必要で、届出については式場の方が代理で提出してくださるそうです。また、棺の中に入れて良いもの(基本燃え残らないもの)、いけないものを教わりました。遺影などは、急に起こりうることなので、スナップ写真などたくさんとっておき、その中で「お気に入りの写真」はどれかを普段の会話の中で聞いておくことも大変重要だそうです。田中葬祭の方からは、「葬儀も時代とともにずいぶん変化しています。ご遺族の意見を取り入れた葬儀をしたいと思います」とのお話を頂きました。最後に希望する方には、プロの写真家の方に遺影用の写真を撮ってもらいました。あってはならないことなのですが、必ず起こることです。なんて…」ではなく、その時に慌てないために家族で話す時間を作ることが重要ですね。参加者:8名き:2022年11月11日㈮ 10時~12時ところ:熊本本部 生協くまもとの県下各地で活動しているコーディネーターを始め、組活推進委員・店長・支所長及び役職員が参加し、熊本会場と各地をオンラインでつないで開催されました。まずは、アイスブレーキングとして自己紹介を含めた〝私のイチオシ商品〟を参加者それぞれに発表してもらいました。今年度2回目の全体コーディネーター会議の開催で、上半期の活動の振り返りを行いながら、今後の組活の活動方針や企画予定について話し合いました。後半は、洗剤の学習会を開催し、蛍光増白剤と界面活性剤の生協の考え方についての話や商品の学習を行いました。生協の洗濯洗剤も色々あるので、それぞれの特徴について深く学習することも今後の組活推進委員の課題としました。他の支所の活動の報告を聞き、まだコーディネーターのいないエリアの支所長は、「頑張ってコーディネーターさんを見つけます!」という宣言もいただきました。次回の集まりの時の支所長の反応が楽しみですね。参加者:24名「葬儀のことを話す 「熊本地域発商品」は組合員の声を活かして作られた商品です。熊本県産大豆を使用した豆腐や、熊本市産大豆を使用した納豆、九州産小麦を使用した食パンなど、原料にこだわって作られています。今回は熊本地域発商品の「くまさん牛乳」を使ったレシピを紹介します。お正月、ふつうのお餅に飽きたら「牛乳もち」はいかが?熊本地域発商品アレンジレシピ【くまさん牛乳もち】〈材料〉6人分くまさん牛乳‥‥300㎖片栗粉‥‥‥‥‥100g<作り方>①きな粉を半分、四角いタッパーの内側にまぶして広げておく。②鍋に片栗粉・黒砂糖とくまさん牛乳を入れよく混ぜる。③②を中火にかけ、鍋底全体にしゃもじが当たるようにして混ぜる。底の方からとろみがつき粘り気が出てくるので、力を入れてよく混ぜる。底にふつふつと泡が立つまで練り続ける。④③を鍋の片側に集めて①へ入れ、その上に更にきな粉まぶし、手で広げ、冷えてから切って出す。★鍋から出たもちは熱いので、直接触れない様にして、きな粉のついているところだけ触れるようにして、火傷をしない様に注意してください。 牛乳もちを切る際は、きな粉をまな板にまぶしてから切るとくっつきにくいですよ。黒砂糖‥‥‥‥‥100gきな粉‥‥‥‥‥50g            ❺ 『くまさん牛乳』は生協くまもとの熊本地域発商品です。人吉球磨地域の生乳100%の成分無調整牛乳です。コクのある深い味わいの牛乳です。くまさん牛乳もっと知りたい、使いたい!「熊本地域発商品」~~くくままささんん牛牛乳乳編編~~報 告ふと るる葬~終活を学ぼう~報 告と 「「熊熊本本地地域域発発商商品品」」レレシシピピ

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る