ほっとすまいる 8月号
10/14

記 8\\熊本の産直生産者さんたちをご紹介//検出せず検出せず 2023年6月23日第102期通常総代会が開かれ、出資配当について議決し、決定いたしました。つきましては、定款第80条第4項に基づき、下記のとおりお知らせします。1.出資配当金(2022年4月1日から2023年3月31日までの期間) 出資金に対して1.0%(税引後0.7958%)の出資配当を行います。 配当金の計算は、定款第80条及び出資金に関する規則第8条にもとづき、2023年3月31日に在籍する各組合員の出資配当対象金額{1口単位の月末出資金残高の1年間(2022年4月~2023年3月)の平均}に乗じて行います。 ※1円未満の端数が生じた場合は、切捨てとさせていただきます。2.出資配当を受ける組合員資格 2022年度末(2023年3月31日)に生協くまもとに対し出資金残高を有する組合員で、第102期通常総代会当日(2023年6月23日)に在籍している組合員であること。3.出資振替と特別減資 出資配当金(税引後)は、「出資金に関する規則第10条」に基づき、組合員ごとに全額を出資金に振り替えさせていただきます。今回、出資金に振り替えられた出資配当金(税引後)の額が1,000円未満の場合を除き、その金額の範囲内において1,000円単位で減資(特別減資)することができます。4.出資配当の通知 無店舗事業を利用されている組合員には、7月3日㈪の週に出資配当通知書を個人ごとにお届けいたします。無店舗事業を利用されていない組合員については、7月8日㈯に個人ごとにハガキにて郵送させていただきます。〇公示期間 2023年6月23日~12月31日〇お問い合わせ 生活協同組合くまもと 本店1F 組合員窓口 TEL0966-63-59222023年6月23日生活協同組合くまもと代表理事 理事長 嶋田 誠▲産直マップは こちらから▲SATETOは こちらから産直マップはコープ九州のサイト【SATETO】(サテト)内からご覧いただけます。商品抜き取り検査報告 生協くまもとでは、産直品の商品検査を行っています。 野菜・果物・米については、「基準を超える農薬が残留していないか」等の残留農薬検査、たまごは、サルモネラ属菌の微生物検査、豚肉は動物用医薬品検査を実施しています。検査品は共同購入商品の中から抜き取りをしています。 6月は2品目を検査しました。結果は以下のとおりです。 ■検査項目:残留農薬検査      (261種農薬一斉定量分析)  く・まるしぇカタログ6月②週より  検査実施日:6月8日、結果報告日:6月23日検査結果商品名たまねぎメークイン◆他の商品につきましてはコープ九州事業連合を通じ、エフコープ検査センター(りんご館)で商品検査を行い、安全性を確認しています。生産者わらびの会万菜村生協くまもとの産直生産者さんたちを紹介しているカタログでおなじみの各産直品の生産者さんのこだわりや生産者さんたちのお顔や圃場の様子も見ることができるので、SATETOは楽しい特集やレシピなど、くらしにまつわるいろんな知恵がぎゅっと詰まったサイトです♪【産直マップ】。ご覧になったことはありますか?産地の特徴をご紹介しています。是非ご覧ください。2022年度出資配当についての公告6月商品抜き取り検査報告・産直点検報告

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る