ほっとすまいる 8月号
6/14

甘味大豆本来のこれからも思いを込めて西原村にある田代食品の工場で製造しています。原材料の大豆には熊本県産大豆を100% 使用しています。水は阿蘇の伏流水を使用しています。凝固剤としてにがりを使用しています。無店舗からのお知らせ組合員の声原発に頼らない脱炭素社会の実現をめざしています。コープの配達をご利用の方詳しい資料をご希望の方は、注文書の「注文番号記入欄」に注文番号と数量「1」をご記入ください。翌週、商品配達時に資料をお届けいたします。(eフレンズをご利用の方は「注文番号で注文」にてお申し込みください)≪コープでんき≫ガイドブック店舗をご利用の方、ご不明な点がある方はこちらへご連絡ください。⬇6大豆本来の甘みと風味が味わえて弾力と歯ごたえがあり、いろいろなお料理に合います。おすすめ☝メニュー「再エネ100%メニュー」は、「原発に頼らない脱炭素社会の実現」に向けて開発されたメニューです。この電気は、宮崎県の木質バイオマス発電所をはじめ、福岡県糸島市の小水力発電所、生協の事業所や組合員宅の太陽光発電設備から調達しており、CO2排出ゼロの再生可能エネルギーによって地球温暖化対策など、環境問題へのとりくみを進めています。*再エネ100%メニュー以外にも、「きほんメニュー」「スマートメニュー」がございます。 お気軽にお問い合わせください。原料をはじめ、衛生面から生産工程までこだわり、生協くまもとの組合員と田代食品が一緒に開発しました。注文番号で資料請求生協くまもとのこだわり豆腐夢のおすすめポイント再エネ100%メニューのご案内愛される豆腐になるように“夢”と名付けられました。熊本地域発商品生協くまもとのこだわり豆腐 夢きぬ・もめん

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る