☎050-3821-78152023年9月よりCO・OP共済は条件付きでぜんそく、高血圧、脂肪肝・肝機能障害、脂質異常症・高脂血症の方の場合■過去2年以内に「ぜんそく」により入院または手術したことがないこと。■過去5年以内に、「高血圧」、「脂肪肝・肝機能障害」、「脂質異常症・高脂血症」により入院したことがないこと。■高血圧の場合、過去5年以内に腎臓や心臓の病気により、診察等を受けたことがないこと。等*申込日以前にかかっていた病気を原因として申込日から1年以内の共済事由については、共済金を削減してお支払いします。※この宣伝物の内容は2023年9月2日以降適用されます。※CO・OP共済について詳しくは、加入申込書付パンフレットをご覧ください。※CO・OP共済に加入するには、生協くまもとの組合員になることが必要です。 加入時に出資金として1,000円をお預かり致します。 なお出資金は、生協を脱退する時には、原則として返還されます。契約引受団体/日本コープ共済生活協同組合連合会(コープ共済連)お問い合わせは●熊本事務所家庭での園芸一口知識江口先生のワンポイントアドバイス【ストレリチア・レギネ】共済課生産者の 齊藤さん脂質異常症・高脂血症101.商品抜き取り検査報告 生協くまもとでは、産直品の商品検査を行っています。 野菜・果物・米については、「基準を超える農薬が残留していないか」等の残留農薬検査、たまごは、サルモネラ属菌の微生物検査、豚肉は動物用医薬品検査を実施しています。 検査品は共同購入商品の中から抜き取りをしています。 7月は4品目を検査しました。 結果は以下のとおりです。 ■検査項目:残留農薬検査(261種農薬一斉定量分析) く・まるしぇカタログ7月③週より 検査実施日:7月12日、結果報告日:7月24日 ◆他の商品につきましてはコープ九州事業連合を通じ、エフコープ検査センター(りんご館)で商品検査を行い、安全性を確認しています。2.産直点検報告 生協くまもとでは、年1回産直生産者とともに法令順守、衛生管理の確保、環境保全活動、労働安全など事業活動にとって基本的な事項を確認する為に産直点検を行っています。7月の産直点検は次のとおりです。指摘改善事項については、二次点検の際に改善状況を確認しています。 横に伸びた苞から極彩色で鳥のくちばし状の花を咲かせる極楽鳥花。南アフリカ原産で草丈は1〜1.5メートル位。オレンジ色の部分は花を包む萼(ガク)で、細長い青い部分が花びらになります。観葉植物として育てるなら室内管理でも良いですが、開花させたい時にはよく日光に当てないと花付きが悪くなります。寒さには比較的強く、暖地では庭植えも可能です。日当たりと水はけが良く冬に寒風が吹き抜けない場所を選びましょう。観葉植物のオーガスタと良く似ているので注意してくださいね。商品名かぼちゃ人参水田ごぼうベビーリーフ(有機栽培)生産者(産地)益城フルーツ(益城町)巨峰・キウイフルーツ斉藤さん家(宇城市)生産者わらびの会熊本どんぐり会果実堂品目れんこん一定の条件を満たせばご加入いただけます。※ご加入には一定の条件があります。お申し込みの際には、健康圃場は松橋にあり、干拓地のため土壌が粘土質でれんこん栽培に適しています。齊藤さんが育てたれんこんはボリュームがあります。わらびの会(御船町)たまねぎ・かぼちゃ・人参・里芋7月19日7月25日熊本どんぐり会(菊陽町)(日本生協連の適正農業規範に基づく点検)検査結果検出せず検出せず検出せず検出せず実施日7月10日7月13日状態についての質問に回答いただくことが必要です。 詳しくはお問い合わせください。妊娠中の方の場合■申込日以前の5年間に帝王切開をされた方は、条件付加入制度でお申し込みいただけます。■妊娠に関して、健康保険適用の診察や治療、薬の処方等を受けている方は、お申し込みいただけません。■正常分娩の場合は、共済金はお支払いできません。受付 9時〜18時水田ごぼうRenewal(月〜金)産地訪問の様子はこちらから⬇RenewalK-83373-2308ご加入できる範囲が広がりました!NEW肝機能障害高血圧ぜんそく脂肪肝妊娠中7月商品抜き取り検査報告・産直点検報告
元のページ ../index.html#12