ほっとすまいる 9月号
13/14

キリトリ必要事項欄再生紙原料へプラスチック原料へ店舗のみ※ペットボトルキャップは発展途上国の子どもたちにワクチンを贈る「エコキャップ運動」に参加しています。住所 〒                                   お名前                電話番号                組合員番号                                  ※今回ご記入いただきましたお名前・住所等の個人情報は、当選者への景品の発送のために使用させていただきます。それ以外の目的に個人情報を利用することはございません。●原油量3,366ℓが削減できました。 (約ドラム缶16.8本分の原油量に相当)●二酸化炭素排出量11,037㎏が削減できました。 (約2世帯分の年間二酸化炭素排出量に相当)●ゴミの重量1,196㎏が削減できました。ひとことふたことだけでもお待ちしております。(クイズの答えがなくてもOKです。)□ペンネーム希望・ペンネーム(              ) □掲載を希望しないキリトリほっとすまいる9月号 編集委員会宛 ひとことふたこと新しい組合員さんの輪が広がりました!●組合員数 151,030人●組合員出資金 4,453,087千円●CO・OP共済お支払金額 55,652千円(1,007件)7月は395名の7月のマイバッグ持参率…84.6%11「スイカ」 スイカをまだ小さいのに動物に食べられました。たぶんハクビシンかなぁ?まだ小さいスイカが3個ぐらい実をつけているので対策を考えないとですね。1つでも自分で作ったスイカを食べたいです。 水俣市 K.K様「かわいい癒し」 毎週金曜日にコープさんの配達が来る日の事。1歳になる子どもは、玄関のチャイムが鳴り「こんにちは」の声を聞くと部屋の中から「私も出る!!」と覗き見、配達のお兄さんが帰った後も玄関を指さし「お見送りする!!」と「アーアー!!」と言っています。毎週金曜日の私のかわいい癒しです。「ラーメン?」 娘は七夕に保育園でそうめん流しをして、とても楽しかったようです!「ラーメン流しするんだよー」と言っていたので「そうめん?」と聞くと、「間違えちゃった」と言っていました(笑)。※共同購入のみ※共同購入のみペットボトル牛乳パック配達袋キャップ食品トレー熊本市 ペンネーム K.M様熊本市 Y.T様(約54,924パック分)(約34,650個分)(約18,900枚分)89,106kg1,813kg236kg82.5kg17kg5,003kWh21,178kWh26,181kWh(約6.2世帯分の年間電力消費量に相当)ひとことふたことおたよりをお寄せください。本誌の感想や素朴な疑問、身近な出来事などなんでもOKです。おたよりは、ほっとすまいるに掲載させていただく場合がございます。採用の方へは粗品を進呈いたします。「プチ旅行気分」 暑い日が続き、出かけるのも億劫になる中、生協の配達があり助かっています。各地の美味しいものも取り寄せできるので、旅行に行けなくてもプチ旅行気分を味わえます。これからもよろしくお願いし阿蘇郡 N.Y様ます。 「元気が出て美味しいもの」 暑い夏に特に元気が出て美味しいもの。Cりんご酢(濃縮タイプ)+牛乳。トロッとして飲むヨーグルト風でカルシウムの補給にもいいですよ。我が家には一年中りんご酢が欠かせません。「安心して」 食品だけでなくCO・OP共済には大変お世話になっており、安心してスポーツを楽しんでおります。今年も全国大会への参加も決まったのでケガには気をつけて頑張ってきます!!人吉市 ペンネームM.K様八代市 ペンネーム H.S様7月分リサイクル回収結果カタログ7月の太陽光発電量 本   店  コープ春日  本店・コープ春日合計 おしゃべりひろば

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る