ほっとすまいる 12月号
5/14

報 お『おタオル便』にご協力ください!願い告開催日時:11月11日㈯ 13:00~15:00こだわり豆腐夢もめん編~~生協くまもとの【健康づくり企画を開催しました】健康長寿を目指すための「歩く人。」講座開催場所:益城町総合体育館サブアリーナ 参加者:33名(組合員27名・推進委員3名・事務局3名)熊本地域発商品アレンジレシピ【なんちゃってオムレツ】〈材料〉(2人分)生協くまもとのこだわり豆腐夢もめん‥1丁COOP粒入りコーンスープカップ‥‥2袋片栗粉‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥大さじ6塩‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥小さじ1/2<作り方>①ブロッコリーは大きめに切ってゆでる。②とうふはボールに入れ、泡立て器で滑らかになるまでつぶす。③そこにコーンスープ、片栗粉、塩を入れ、よく混ぜる。④ミニトマトは半分に切りブロッコリーは一口大に切る。⑤フライパンに油を入れ、3の混ぜたものを入れ、ミニトマト、ブロッコリー、チーズをのせてふたをし4〜5分焼きます。焼き目がついたら、裏返して、ふたをして焼き目がついたら出来上がり。⑥具が上になるように、ひっくり返して皿に取りケチャップをつけていただきます。返しやすいように、1人分ずつ焼いてもいいでしょう。5 「熊本地域発商品」は組合員の声を活かして作られた商品です。熊本県産大豆を使用した豆腐や、熊本市産大豆を使用した納豆、九州産小麦を使用した食パンなど、原料にこだわって作られています。 今回は熊本地域発商品の「生協くまもとのこだわり豆腐夢もめん」を使ったレシピを紹介します。拭いています。 私たちにおいしい牛乳を届けてくださる生産者のみなさんのために、私たちにできることはないかとして始まったのがおタオル便です。 ご家庭に眠っている新品のタオルを通して、組合員と生産者をつなぐ活動は今年で15年目となり、累計で約3万4,600枚が届けられました。毎年3月には集まったタオルを酪農組合などにお渡ししており、2022年度は球磨酪農さんへ602枚、熊本県酪農マザーズさんへ1,000枚お届けしました。 集めるタオルの種類は、フェイスタオルとバスタオル(色文字付可)です。ただし新品のタオルに限ります。もしかしたらあなたのお宅にももらったままで眠っているタオルがありませんか?乳牛のおっぱいを拭くタオルを生産者へ届ける取り組みにぜひご参加ください。(タオルは配達担当者にお渡しください) 「おタオル便」という言葉を初めて聞かれる方も多いと思います。 牧場では搾乳の際に、一頭一頭牛の乳房をタオルできれいに 地域でいつまでも元気で暮らせるように、健康な体を維持する一つの方法にウォーキングがあります。今回は健康科学トレーナーで「歩く人。」アドバンスインストラクターの山下亮さんを講師にお招きし、実践を交えて2時間ほど歩き方について学びました。 先生は、歩くのがいかに大切かを話され①無理のない歩幅で歩くこと②かかとから足裏全体に柔らかく着地すること③左右の足の間隔(歩隔:ほかく)をとることが、歩行寿命を延ばす歩き方だそうです。また、歩く時にはお腹とお尻を引っ込めて、上半身を骨盤に乗せ地面をキャッチすることを意識して欲しいとのことでした。説明のあと、参加者は先生の指導を受けながら、グループに分かれてお互いの歩く姿勢などを確認しあっていました。 また講演の最後には先生おすすめの筋トレ(スクワットと腹筋)方法も教えていただき、大変充実した時間となりました。50代~80代までの27人が参加先生おすすめのスクワットのやり方を教わりました2023年球磨酪農さんにお届けしたタオル2023年におタオル便をお届けした時の様子ミニトマト‥‥‥‥‥適量ブロッコリー‥‥‥‥適量チーズ‥‥‥‥‥‥‥適量ケチャップ‥‥‥‥‥適量生協くまもとのこだわり豆腐夢もめん■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■熊本地域発商品レシピ

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る