提供\\熊本の生産者さんたちをご紹介//MYG-A-23-LF-962▲産直マップはこちらから▲SATETOは こちらから教職員のみなさまへのお知らせ81.商品抜き取り検査報告 生協くまもとでは、産直品の商品検査を行っています。 野菜・果物・米については、「基準を超える農薬が残留していないか」等の残留農薬検査、たまごは、サルモネラ属菌の微生物検査、豚肉は動物用医薬品検査を実施しています。検査品は共同購入商品の中から抜き取りをしています。 2月は4品目を検査しました。結果は以下のとおりです。 ■検査項目:残留農薬検査(261種農薬一斉定量分析) く・まるしぇカタログ2月①週より 検査実施日:2月8日、結果報告日:2月20日 ※基準値内…国の基準を下回る検査結果でした。◆他の商品につきましてはコープ九州事業連合を通じ、エフコープ検査センター(りんご館)で商品検査を行い、安全性を確認しています。2.産直点検報告 生協くまもとでは、1年に1回産直生産者とともに法令遵守、衛生管理の確保、環境保全活動、労働安全など事業活動にとって基本的な事項を確認する為に産直点検を行っています。 2月は産直点検は未実施でした。寺本さんのレモン上村さんのとまと人参榎田さんのミニトマト商品名ヘルシーライフ農園(熊本市)藤本農園(西原村)榎田農園(玉名市)生産者(産地)寺本果実園(河内町)基準値内基準値内検出せず検出せず生協くまもとの産直生産者さんたちをご紹介しています【産直マップ】。皆さんご覧になったことはありますか?カタログでおなじみの各産直品の生産者さんのこだわりや産地の特徴をご紹介しています。生産者さんたちのお顔や圃場の様子も見ることができるので、お時間があるときに是非ご覧ください。検査結果産直マップはコープ九州のサイト【SATETO】(サテト)内からご覧いただけます。SATETOは楽しい特集やレシピなど、くらしにまつわるいろんな知恵がぎゅっと詰まったサイトです♪3月商品抜き取り検査報告・産直点検報告
元のページ ../index.html#10