ほっとすまいる 10月号
13/14

キリトリ必要事項欄再生紙原料へプラスチック原料へ店舗のみ※ペットボトルキャップは発展途上国の子どもたちにワクチンを贈る「エコキャップ運動」に参加しています。住所 〒                                   お名前                電話番号                組合員番号                                  ※今回ご記入いただきましたお名前・住所等の個人情報は、当選者への景品の発送のために使用させていただきます。それ以外の目的に個人情報を利用することはございません。●原油量3,401ℓが削減できました。 (約ドラム缶17.0本分の原油量に相当)●二酸化炭素排出量11,150㎏が削減できました。 (約2.0世帯分の年間二酸化炭素排出量に相当)●ゴミの重量1,208㎏が削減できました。ひとことふたことだけでもお待ちしております。(クイズの答えがなくてもOKです。)□ペンネーム希望・ペンネーム(              ) □掲載を希望しないキリトリほっとすまいる10月号 編集委員会宛 ひとことふたこと新しい組合員さんの輪が広がりました!●組合員数 150,330人●組合員出資金 4,667,009千円●CO・OP共済お支払金額 84,874千円(958件)8月は413名の8月のマイバッグ持参率…83.3%11「登山」 先日、市房山登山しました。千年杉に触れ、きれいな空気をたっぷり吸って体調が凄くよくなりました。五十肩も肩こりも軽くなり筋肉痛も全然ありません。インストラクターの話と呼吸法がよかったのでしょう!また絶対行きたいと思います。「Cバターが薫るふんわりクロワッサン」 とっても美味しいので、以前からよく購入しています。賞味期限も長いので防災食としても役立つと思い、一人暮らしの息子にも送っています。「息子の楽しみ」 小5の息子の楽しみは、自分の好きなものを生協で注文すること。主婦かのようにカタログを隅々まで見て「あっ!コレ!!コレコレ!!」と数量を記入する姿を見るのが楽しいです♪美味しいものに目がないんです✨※共同購入のみ※共同購入のみペットボトル八代市 尚ママ 様 美味しいですよね!仰る通り、防災食にうってつけなんです!何が起こるかわからないからこそ、備えは必要ですよね。私もローリングストックとして買おうと思います!牛乳パック配達袋キャップ食品トレー(約45,030パック分)(約33,474個分)(約19,800枚分)球磨郡 A.Y 様 登山ですかー!良いですね!私もこの前山を登りました。(車で…💦)自然に触れることは、体にとっても心にとっても良いリフレッシュになりますよね♪天草市 あゆみん 様 息子さんの姿を想像してほっこりしました。お気に入りの商品は何だったんだろうな~。気になります。69,551kg1,486kg537kg79.7kg18kg5,907kWh27,046kWh32,953kWh(約7.8世帯分の年間電力消費量に相当)ひとことふたことおたよりをお寄せください。本誌の感想や素朴な疑問、身近な出来事などなんでもOKです。おたよりは、ほっとすまいるに掲載させていただく場合がございます。採用の方へは粗品を進呈いたします。「憩いの場」 水光社は市民の憩いの場です。私たちには水光社しかないのです。混んでいないときは、つい長居をしてしまいますが、職員の方の優しい笑顔の対応には本当に感謝です。「見守り活動」 8月号の「買いものかご」に、生協配達時の「見守り活動」について載っていました。『日常業務の中での異変に気付く』なんと心強いことでしょう。商品とともに安心も届けてくださっているんですね。「買いものかご」 生協の方の行動素晴らしいですね。今までも生協のトラックが通っているのを見ると嬉しい気持ちになっていたけど、「見守ってもらえている」と思うと安心します。いつも配達ありがとうございます。熊本市 kyon2のいもうと 様 8月号の買いものかごに関しては、本当にたくさんの方からコメントをいただきました。職員一同、組合員さんや地域の皆さまのためにこれからも見守り活動を続けていきます。水俣市 S.N 様 地域の方々の憩いの場となっていて、我々職員も嬉しいです!これからもよろしくお願いいたします。熊本市 ともばあば 様8月分リサイクル回収結果カタログ8月の太陽光発電量 本   店  コープ春日  本店・コープ春日合計 おしゃべりひろば

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る