ほっとすまいる 12月号
13/14

キリトリ必要事項欄再生紙原料へプラスチック原料へ店舗のみ※ペットボトルキャップは発展途上国の子どもたちにワクチンを贈る「エコキャップ運動」に参加しています。住所 〒                                   お名前                電話番号                組合員番号                                  ※今回ご記入いただきましたお名前・住所等の個人情報は、当選者への景品の発送のために使用させていただきます。それ以外の目的に個人情報を利用することはございません。●原油量3,462ℓが削減できました。 (約ドラム缶17.3本分の原油量に相当)●二酸化炭素排出量11,350㎏が削減できました。 (約2.1世帯分の年間二酸化炭素排出量に相当)●ゴミの重量1,230㎏が削減できました。ひとことふたことだけでもお待ちしております。(クイズの答えがなくてもOKです。)□ペンネーム希望・ペンネーム(              ) □掲載を希望しないキリトリほっとすまいる12月号 編集委員会宛 ひとことふたこと新しい組合員さんの輪が広がりました!●組合員数 151,016人●組合員出資金 4,704,191千円●CO・OP共済お支払金額 66,337千円(1,273件)10月は447名の10月のマイバッグ持参率…84.4%11「初孫」 長女が出産をして初孫が生まれて、ばあばになることができました。退院したら、しばらくは我が家にいるのでとても楽しみです。長女は生協の魚が大好きなので、通常よりも多めに注文してまーす♥「毎月の楽しみ」 ほっとすまいるの「おしゃべりひろば」と「買いものかご」を読むのが楽しみです。子どもたちの好きなおかずやおやつもCO・OP商品のものが多く、カタログを見ながら親子で商品を選ぶのが楽しみです。「園芸一口知識」 江口先生のアドバイスでコスモスの事を知ることができてよかったです。秋風に揺れるコスモスいいですね。熊本市 アソノ五岳 様江口先生のワンポイントアドバイス、勉強になりますよね!同じ花でもいろんな種類があって面白いです。※共同購入のみ※共同購入のみペットボトル牛乳パック配達袋キャップ食品トレー(約47,848パック分)(約31,836個分)(約20,250枚分)上益城郡 ここみつき 様初孫ちゃん、とってもかわいいでしょうね!長女さんも帰省されるのを楽しみにされてると思います♪菊池市 K・K 様私も皆さまからお寄せいただくおしゃべりひろば大好きですー!本当におしゃべりしている感じがしますよね!81,884kg1,579kg700kg75.8kg18kg3,301kWh23,093kWh26,394kWh(約6.3世帯分の年間電力消費量に相当)ひとことふたことおたよりをお寄せください。本誌の感想や素朴な疑問、身近な出来事などなんでもOKです。おたよりは、ほっとすまいるに掲載させていただく場合がございます。採用の方へは粗品を進呈いたします。「活気」 毎週金曜日は軽体操教室、土曜日には卓球を楽しんでいます。どちらもレクレーション的で、72歳の私もとっても活気が出て、1週間経つのが早いです。生協の1週間も早い!! 球磨郡 K・E 様体を動かすことって気持ちいいですよね!わたしも毎日の活力のために習慣にしたいです!「カマキリ」 先日職場に瀕死のカマキリがいて、しばらく見ていたのですが、水に浸したティッシュを口の近くに当てたら少し元気になりました。草むらに放してあげたら歩いて行ってしまいました。ホッとしました。 球磨郡 M・I 様優しいな~とほっこりしました。カマキリも暑さにやられていたのでしょうか・・・「お買い物サポートカー」 お買い物サポートカーの送迎で、週1回のお買い物が楽しくなりました。足の痛みを我慢して重い荷物を持ったり、バスの待ち時間を気にしなくて良いし、少しの時間で目的の買いものができて本当に助かっています。熊本市 S・K 様お買い物サポートカーが助けになっているようで我々も嬉しいです。引きつづきよろしくお願いいたします。10月分リサイクル回収結果カタログ10月の太陽光発電量 本   店  コープ春日  本店・コープ春日合計 おしゃべりひろば

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る