☎050-3821-7815新社会人中学・高校新入学家庭での園芸一口知識江口先生のワンポイントアドバイス【 ハボタン 】新生活の心配をコープ共済で備えませんか?コープ共済《たすけあい》は入院、手術、ケガ通院など幅広く保障。月掛金1,000円からとお手頃な掛金です。共済課共済ニュース部活動でケガをするかも※CO・OP共済について詳しくは、加入申込書付パンフレットをご覧ください。※CO・OP共済に加入するには、生協くまもとの組合員になることが必要です。 加入時に出資金として1,000円をお預かり致します。 なお出資金は、生協を脱退する時には、原則として返還されます。契約引受団体/日本コープ共済生活協同組合連合会(コープ共済連)お問い合わせは●熊本事務所10 生協くまもとは、日本生協連とコープさっぽろが主催する「みんなのよみきかせ絵本大賞」に賛同し、絵本20冊セットを水俣市の保育園・幼稚園13園に寄贈しました。 この取り組みは、以前から子育て支援事業として絵本をプレゼントしてこられたコープさっぽろが、2025年10月に創立60周年を迎えるにあたり、記念事業の一つとして日本生協連を通して全国の生協に呼びかけられたものです。 絵本は、児童書出版社推薦の20冊がセットになっていて、動物の親子のお話しや、妖怪のお話し、クレヨンや猫、ぎょうざが主人公のお話し、さらには手話に関するお話しなど、バラエティ豊かな内容でした。絵本の読みきかせを通して、子どもたちが想像力をふくらませ、楽しい時間を過ごしてもらえれば、と願っています。 江戸時代中期にオランダ菜として渡来し、赤紫色の丸葉が栽培され始めました。ヨーロッパ原産、アブラナ科の耐寒性多年草。葉色は赤紫か白が主流でしたが、最近は黒葉・アンティークカラー・光沢のある品種などが作出されています。春までは変化の少ないハボタンですが花が咲く頃から次のことをやってみませんか。①全ての花茎をつけ根2㎝でカット②カットで残された花茎から再び花茎が伸びて花が咲きます…何回も繰り返します。2ヶ月もする頃には、ハボタンのスタンダード仕立ての完成です。(みんなのよみきかせ絵本大賞:https://yomikikaseehontaisho.sapporo.coop/) 水俣さくら保育園さんからは、お礼として園児みんなで作成した2025年のカレンダーを頂きました♪ さっそく本店3階事務所に飾らせていただきました。ありがとうございました。西方寺認定こども園集団生活の中で頑張りすぎて体調を崩すかも思いがけない病気やケガがあるかも絵本を見て喜ぶ水俣さくら保育園の園児たちカレンダーを3階事務所入口に飾りました自転車通学で転んでケガをするかも感染症にかかるかも受付 9時〜18時(月〜金)年始休ありK-86250-2411新生活のこんな心配はありませんか?新入園・新入学生協くまもとより水俣市の保育園・幼稚園に絵本を寄贈しました〜「みんなのよみきかせ絵本大賞」協賛企画〜J1000円コース慣れないことでケガをするかも新生活応援!
元のページ ../index.html#12