23☎050-3821-7815家庭での園芸一口知識江口先生のワンポイントアドバイス【真冬のバラ園】入院やケガでの通院を1日目から保障します。医療費助成等で自己負担0円でも請求できる場合があります。※CO・OP共済について詳しくは、加入申込書付パンフレットをご覧ください。※CO・OP共済に加入するには、生協くまもとの組合員になることが必要です。 加入時に出資金として1,000円をお預かり致します。 なお出資金は、生協を脱退する時には、原則として返還されます。契約引受団体/日本コープ共済生活協同組合連合会(コープ共済連)共済ニュースお問い合わせは●熊本事務所共済課10学校や日常での「もしも」を幅広くカバーします!月々1,000円〜の手頃な掛金で充実の保障 バラ栽培初心者のお客さまに「真冬のバラ園を見学に行って、自宅の剪定の位置をイメージして!!」とお伝えするようにしています。より良い剪定は、バラの株を管理し易くするため枝の数を減らし、残した枝に養分を集中させ充実させることで大きな花を咲かせる効果があります。バラ苗販売の際には剪定のイメージイラストのプリントをお渡ししていますが、やはりプロの剪定を見るに勝るものはありません。不安なく自宅のバラの手入れ(剪定)ができるようになると思います。1・2月は冬の強剪定の適期真っ只中です。病気・ケガの入院は日額10,000円。手厚い保障で、いざというときも安心!受付 9時〜18時(月〜金)通院中・服薬中で保障への加入をあきらめていた方へ。※ご加入には告知事項への回答が必要です。K-86419-2412※2024年9月2日以降の基準です。※実際のお支払いは共済金請求書ご提出後の判断となります。加入できる年齢:0歳〜満19歳(発効日時点)保障期間は満30歳の満期日まで手頃な掛金ならJ1000円コース月々1,000円の掛金で、ケガでの通院は1日目から日額2,000円保障なのが嬉しい!手厚い保障ならJ2000円コース持病が気になるならJ1900円コース入園・入学おめでとう!■たすけあい》ジュニアコース1
元のページ ../index.html#12