ほっとすまいる 3月号
2/14

2 「熊本地域発商品」は組合員の声を活かして作られた商品です。熊本県産大豆を使用した豆腐や、熊本市産大豆を使用した納豆、九州産小麦を使用した食パンなど、原料にこだわって作られています。 今回は熊本地域発商品の「食パンかおりスライス」と「お城納豆パワーキッズ」と「くまさんポークウインナー」と「くまさん牛乳」を使ったレシピをそれぞれ紹介します。熊本地域発商品アレンジレシピ【熊本地域発商品を使ってピザトースト】〈材料〉(2人分)食パンかおりスライス‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥2枚お城納豆パワーキッズ(熊本市産)‥‥‥‥‥‥2個くまさんポークウインナー‥‥‥‥‥‥‥‥‥2本玉ねぎ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥1/4(50g)<作り方>①くまさんポークウインナー、玉ねぎ、カラーピーマンを千切りにする。②お城納豆パワーキッズは、タレを入れほぐしておく。③食パンかおりスライスの上に②でほぐしたお城納豆パワーキッズをのせる。④③のお城納豆パワーキッズを広げた上に①で千切りした玉ねぎ、カラーピーマン、くまさんポークウインナーをのせその上からピザソースをかける。⑤④でピザソースをかけたものに、ミックスチーズをひろげてのせる。⑥⑤を、余熱したオーブントースター(250°で7分位)で焼く。※オーブントースターは各家庭の温度設定と時間でお願いします。熊本地域発商品アレンジレシピ【さばの牛乳餡掛け】〈材料〉(4人分)長崎県松浦発産直さばフィーレ‥‥‥‥‥‥‥2枚玉ねぎ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥1/2(100g)カラーピーマン(緑・黄・赤)‥‥‥‥‥‥‥‥60gカレー粉‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥適量C国産麦強力小麦粉‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥適量Cオリーブオイル‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥適量<作り方>①さばフィーレ1枚を2等分にカットする。②①で切ったさばフィーレにカレー粉と小麦粉をまぶす。③玉ねぎとカラーピーマンを千切りにする。④熱したフライパンに、オリーブオイルを引き、②の魚を両面焼き、取り出しておく。⑤④のフライパンに、えのき、カラーピーマン、玉ねぎとバターを入れて炒め、火が通ったら牛乳を加え、ひと煮立ちさせる。火が通ったら塩、胡椒、オイスターソースで味を整える。⑥器に盛り付け、好みで乾燥パセリをふりかける。「熊本地域発商品レシピ」は、これまで100を超えるレシピをご紹介してきましたが、2024年度をもって連載を終了とさせていただきます。これからも熊本地域発商品をよろしくお願いいたします。カラーピーマン(緑・黄・赤)‥‥‥‥30gCピザソース‥‥‥‥‥‥‥‥大さじ4Cミックスチーズ‥‥‥‥‥‥‥‥40gくまさん牛乳‥‥‥‥‥‥‥‥‥200㏄えのき(5センチにカット)‥‥‥‥1/2Cバター‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥10gC味塩こしょう‥‥‥‥‥‥‥‥‥適量Cオイスターソース‥‥‥‥‥小さじ1もっと知りたい、使いたい!「熊本地域発商品」熊本地域発商品レシピ

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る