く・まるしぇ
生協くまもとが「安全・安心」を基準に選んだ食料品をラインナップしています。
毎週配布 食品
CO・OP Delivery
ご注文いただいた商品を、週に1回決まった曜日にお届けするサービスです。
かんたん3ステップ
毎週決まった曜日に、カタログと注文書をお届けします。翌週の注文書提出まで、じっくりご覧いただけます。
カタログお届けの翌週に注文書を提出していただきます。便利なインターネット注文もご利用できます。
ご注文いただいた次の週、商品をお届けします。
商品は専用の保冷剤で適切な品温管理を行いながらお届けするので、夏場やお留守でもご安心ください。
常温・中温度・冷蔵・冷凍の4つの温度帯による品温管理を徹底しています。
1週目 | カタログお届け | ||
---|---|---|---|
2週目 | ご注文 | カタログお届け | |
3週目 | 商品のお届け | ご注文 | カタログお届け |
4週目 | カタログお届け | 商品のお届け | ご注文 |
ご利用代金は、1カ月分をまとめて翌月の13日に、ご登録の口座から口座振替となります。
※13日が金融機関の休業日に当たる場合は、翌営業日となります。
・肥後銀行
・熊本銀行
・熊本信用金庫
・熊本第一信用金庫
・熊本中央信用金庫
・天草信用金庫
・熊本県信用組合
・農業協同組合(熊本県内)
・福岡銀行
・西日本シティ銀行
・長崎銀行
・南日本銀行
・九州労働金庫
・ゆうちょ銀行
おうちにいながらお好みの商品をじっくり選べます。
生協くまもとが「安全・安心」を基準に選んだ食料品をラインナップしています。
毎週配布 食品
日用品からペット用品や園芸用品など、幅広く商品を揃えています。
毎週配布 雑貨
子育て中の家族のつよーい味方!ベビー&キッズに向けた様々な商品を取り揃えています。
希望者のみ配布 毎月配布 食品
地産地消からエシカル消費、SDGsの達成に貢献できるよう、くまもとをテーマにした商品を掲載しています。
また、イベントのチケットや大腸がん郵送検診、各種割引、その他様々なサービスを掲載しています。
毎週配布 食品 サービス 組合員特典(サービス)はこちら
地方発送専用申込書はこちら
すこやかなカラダとゆとりある暮らしを応援するカタログです。
隔週配布 食品
生協限定で販売している洋服や生活雑貨を取り揃えています。
毎週配布 衣料・雑貨
その他、くらしを彩るカタログやチラシをお届けします。
個人宅配料 | |
---|---|
1週当たり | 220円(税込) |
お仕事をされている方や忙しい方にとても便利なサービスです。
※ご利用がない週は個人宅配システム利用料として、週1回 55円(税込)をご請求させていただきます。
母子手帳交付から小学校入学までのお子さんがいらっしゃる組合員が対象です。
※商品のお届けが無い週には、個人宅配システム料として週1回55円(税込)を請求させていただきます。
組合員ご本人、または同居のご家族(1親等以内)が要介護認定2以上、または身体障がい者手帳(4級以上)、療育手帳のいずれかの交付を受けている組合員が対象です。
※商品のお届けが無い週には、個人宅配システム料として週1回55円(税込)を請求させていただきます。
組合員ご本人、もしくは配偶者が、運転免許証の自主返納を行い「運転経歴証明書」の交付を受けている組合員が対象です。
※商品のお届けが無い週には、個人宅配システム料として週1回55円(税込)を請求させていただきます。
※割引を受けていただくためには、申請が必要です。
1回のご利用金額が本体価格10,000円以上の方
※スクロール、くらしと生協などの一部宅配商品は除く
①新規加入後4週
②新規加入時に子育てサポート割引の手続きをした場合の加入後12週
同じ地域や職場の方々3名以上で「班」をつくることでご利用いただけます。決まった場所・時間での受け取りとなります。
※宅配料はかかりません。
※利用される方が1名になった場合、個人宅配の手数料となります。
特定の曜日に(月~金)ステーションへ商品をお届けします。受け取り場所の営業時間内であれば、ご都合が良い時間帯に受け取りいただけます。
※宅配料はかかりません。
生協くまもとは、組合員の生活に役立つ様々なサービスを提供しています。皆様の要望にお応えする便利な仕組みがありますので、ご活用ください。
調味料や日用品など、使用頻度の高い商品のうち、企画週にかかわらず注文できる商品を掲載しています。注文したい商品がカタログに載っていない場合でも注文できるように、季節ごとに保存版として配付しています。
各地域を担当している事業所(支所)から商品をご自宅までお届けしています。