生協くまもと

よくある質問

お問い合わせ

資料請求・加入申込はこちら

文字サイズ

“悪質商法”にだまされるものか!  ~賢い消費者になるための学習会~

話に聞き入る参加者

話に聞き入る参加者

去る、10月10日(金)、宇城市のウイング松橋において、『賢い消費者になるための学習会』が開催されました。今回、講師にお迎えしたのは詫間幸江氏(熊本県金融広報アドバイザー)です。9つの質問に○×で答えるアイスブレーキングに始まり、現在の振り込め詐欺の状況(種類や被害総額等)、ロールプレイング、DVDによる啓発、最新情報、相談窓口等についてのお話がありました。人は“あなただけ”“今のうちだけ”“最後のチャンス”などと言う言葉に弱いということです。この言葉を言われると、ついつい話に乗ってしまいがちになるそうです。最近の悪質商法は多様化し、個人情報もきちんと調べたりしているとか…。『自分だけは騙されない』『私に起こるはずがない』『しっかりしてるから大丈夫!』は100%ではないのです。《普段なら絶対ひっかからない》はずなのに、《その時は魔が差したかのように話に乗ってしまった》という人が意外と多いという話もありました。 

 

ロールプレイング実践中

ロールプレイング実践中

そこで、悪質商法に騙されないポイントを幾つか紹介します。

①甘い言葉(特別に…、無料です、お得ですetc)に惑わされない。
②不要なときは、きちんと断る。「いいです」、「結構です」は×、「いりません」、「断ります」が〇
③契約したけど、やめたい時は?→クーリングオフのこと、相談することを頭において。
④日頃から対応を
(目的をきちんと告げない訪問者には不用意にドアを開けない、etc)
⑤家族、知人・友人、ヘルパーさん等、信頼できる人を持っておく事。
*それからもう1つ、「契約は口約束から成立する」(民法上)ということです。契約書はあくまで、後々のトラブルを防ぐためのもの、と言うことを知りました。
(みなさん、ご存じでしたか? 結構知らない人がいましたよ。)

 今回の学習会、参加者された方々からは、こんな声をいただきました。
*本当に解りやすい学習会だなぁと思って参加しています。 
*多くの方に聞いてもらいたい。
*内容が非常に良かったと思います。etc.

 本当に解りやすく面白いお話で、皆さん満足して帰られました。また、このような学習会が開催できればと思っています。より多くの皆さんの参加をお待ちしております。

(くらし総合担当)

 

 

LINEで送る