管理栄養士監修のもと、カロリーや塩分、栄養のバランスに配慮した日替わりの献立でお届けします。
季節のメニューや旬の食材を取り入れるなど、飽きずに楽しく続けていただくための工夫をしています。
Dinner delivery
コープのお弁当宅配
ご注文いただいたコースのお弁当を、月曜日から金曜日まで毎日ご自宅にお届けします。 管理栄養士が考えた栄養バランスのとれた献立で、食事の支度が困難な方や病後、産前産後、仕事で忙しい方などのくらしを支えます。
お弁当宅配の3つのこだわり
①管理栄養士監修の献立

組合員の声を活かし、おいしいお弁当づくりをしています
毎月、お弁当の製造元にて「メニュー会議」を開催。組合員から寄せられた声などをもとにメニュー開発を行なっています。様々な意見を取り入れながら、おいしいお弁当づくりをしています。

②品温・衛生管理
お届けするまでの間、徹底した温度管理を行っています。お留守の方には専用のボックスに入れてお届けします。また、お弁当はシュリンク包装で密封し、防虫・イタズラ対策を行っています。
留守用ボックス シュリンク包装で安心
③お弁当のお届けを通じた見守り活動
毎日訪問することで組合員さんとのコミュニケーションを深め、地域の見守り活動に取り組みます。(市町村との協定に基づき、配達時に異変に気付いた場合、自治体や社会福祉協議会に連絡しています。)

こんな方におすすめ
コースと料金
4つのコースからお選びください。




サイドメニュー
お弁当にシリーズ
朝食セット

各お弁当コースと一緒にお届けします。
※週単位でのご利用となります。
※朝食セットのみの配達はできません。
※消費期限は、お届け日翌日の13時です。
※ごはんはついていません。
日替わりサラダ

全8種のサラダを日替わりでお届けします。
※商品の指定はできません。
※サラダのみのご注文・配達はできません。
※各お弁当コースと一緒にご注文ください。
冷凍おかず

全24種類の中からお任せで2種のおかずセットを金曜日のお弁当と一緒にお届けします。
土日や、昼食用に利用したい方におすすめです。
えがお便
コープの人気商品を週替わりで掲載!注文用紙にご記入いただいた商品を、翌週金曜日の「コープのお弁当」と一緒にお届けします。
注文用紙は記載の締切日をご確認のうえ配達担当者にご提出ください。
そのほかお楽しみ企画
その他、夏のお楽しみ企画や年末特別企画などもご案内しています。
配達エリア
- 天草市
- 荒尾市
- 宇城市
- 宇土市
- 菊池市
- 熊本市
- 合志市
- 玉名市
- 人吉市
- 水俣市
- 八代市
- 山鹿市
- 津奈木町
- 上益城郡
- 菊池郡
- 球磨郡
- 下益城郡
- 玉名郡
- 八代郡
- 西原村
※上記配達エリア内の一部で、配達できない場合もあります。
詳しくはお問い合わせください。(順次配達エリアを拡大しています。)
ご利用の流れ
①まずはお気軽にお電話ください
お申し込み・お問い合わせ
コープのお弁当宅配受付(月~金)
TEL 0120-950-345
受付時間 9:00~18:00(月~金)※祝日も受け付けております。
②担当者が説明に伺います
※翌週からのお届けには水曜日までのご登録手続きが必要になります。
組合員の方 コープのお弁当宅配にご登録いただくだけでご利用いただけます。
組合員ではない方 生協くまもとにご加入の上、コープのお弁当宅配にご登録ください。ご加入時に出資金1,000円が必要です。
※お預かりした出資金は脱退時に全額返金いたします。
③お届け
月曜日~金曜日(祝日含む)5日間毎日お届けします。
- 9時から17時までの間に、順次地域ごとにお届けします。時間の指定はできません。
- 手渡しでお届けします。ご不在の場合は、専用の保冷箱に入れてお届けします。
- ご利用は自動継続です。個数変更やお届け中止を希望される場合は前週の水曜日までにご連絡ください。
1日単位でのご利用はできません。
④お支払い
登録口座から自動で口座振替いたします。毎月13日の口座振替となります。
※13日が金融機関の休業日に当たる場合は翌営業日となります。
※現金でのお支払いはできません。